クラゲ祭り
2011.12.22 日々の出来事
ご無沙汰しております。金森です。
今年も終わろうとしておりますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
先日事務所の若手メンバーと、今年一年を振り返るという趣旨のミーティングをしました。
改めて振り返ってみると、今年一年は本当に密度の濃い一年になりました。
汐留パートナーズに入って自分が成長したところ、まだまだ勉強不足のところがミーティングによってはっきりしたことで、これを来年の成長につなげたいと思っています。
さて、話は変わりますが、先日友人と江ノ島水族館に行ってまいりました。
江ノ島水族館は、クラゲが有名で、私が行ったときはクリスマスが近いということで、クリスマス・クラゲ祭りみたいな訳の分からない企画をやっていました。
クラゲって何か地味だなと最初はおもっていたんですが、いざ行って見てみるとすごく癒されました。メインの企画はグラスでタワーを作って、その一つ一つのグラスに小さなクラゲをいれてライトアップするというもので、文章では伝わらないと思いますが、すごく綺麗でした。
水槽にいるクラゲものんびりしていて、老後はクラゲみたいな生活をしたいなと感じました。
毎日忙しい生活を送っていて、癒されたい方にはおすすめですので、是非一度行ってみてください。