汐留パートナーズ社会保険労務士法人 代表社員
関口 智史
汐留パートナーズのリクルートサイトをご覧いただいてありがとうございます。私、汐留パートナーズ社会保険労務士法人の代表社員を務めております関口智史と申します。
こちらのホームページをご覧の皆様の中には、他の社会保険労務士事務所に勤めていて転職をお考えの方、事業会社の管理部門や異業種に所属していてコンサルティング会社や社会保険労務士法人への就職に興味をお持ちの方、あるいは、これから初めて就職するため活動をなされている方等がいらっしゃることでしょう。
私達の業務内容としては、保険関係手続き、雇用契約書作成、給与計算など企業が従業員を雇用するにあたり必要な業務を代行しています。また、従業員が増えるにつれて諸問題や検討事項も増えてきますので、日々のご相談や就業規則の作成等、コンサルティングという形で会社のステージにフィットした労務管理業務をサポートしています。中長期的にはコンサルティング案件の比率を高めていくようなイメージを思い描いています。
社会保険労務士の分野に限らず、昨今士業の業務領域はテクノロジーの進化により大きく変化を遂げており、汐留パートナーズ社会保険労務士法人ではグループの強みを生かして、これまでの社会保険労務士業界とは異なったワンストップサービスを提供しております。また、世のコンプライアンスに対する意識も高くなり、上場会社、上場準備会社、外資系企業等を中心としたクライアントは法令遵守やワークライフバランスに重きをおいています。色々なことにアンテナを張り、常に新しいことを取り入れてクライアントへ還元していきたいと考えています。ITの力でクライアントにとってどんどん効率化を進めていくような支援が重要だと考えております。
汐留パートナーズグループは、10年という短い歳月にもかかわらずグループ約職員130名超となり国際的な会計ネットワークでありますPKFインターナショナルへの加入も果たしました。汐留パートナーズ社会保険労務士法人も社会保険労務士業界においては珍しく、このような国際ネットワークに加入し成長し続けております。
また、汐留パートナーズは「人=財産」、「従業員とその家族=広義の家族」という思いを含む汐留フィロソフィーのもと、仲間を大切にし、仕事を思いっきり楽しむメンバーが集まっています。手前味噌ですが、おかげさまで大変魅力的な人材が集まっています。それが汐留パートナーズの成長の原動力であることは間違いありません。
このリクルートサイトは、「人」に対する汐留パートナーズの思いをご紹介させていただきたく、メンバーの手作りにより完成させたものです。キャリアビジョン、オフィス環境、福利厚生、Q&Aなどたくさんの情報を積極的に発信しています。採用動画や写真ライブラリーを通じて汐留パートナーズのことをたくさんお伝えしようと試みています。
一生に一度きりの人生。汐留パートナーズの一員として、思いっきり楽しんで仕事をして、思いっきり稼いで、最高に「生きがい」を感じられる人生にしてみませんか。汐留パートナーズの仲間に加わって頂き、一緒にお仕事ができることを楽しみにしています。
商号 | 汐留パートナーズ社会保険労務士法人 |
---|---|
英文商号 | PKF SHIODOME PARTNERS SR CORPORATION |
設立日 | 2020年9月29日 |
代表者 | 代表社員 関口 智史 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-8 第二丸高ビル4階 TEL : 03-6228-5505(代表) |
汐留パートナーズでは、中小・中堅企業から上場している大企業まで、幅広い規模や様々な業種のクライアントに対して、広範な労務アドバイザリーサービスを提供しています。上場会社や上場子会社、IPO(株式公開)準備をしている企業、外資系企業に対して、高度な労務サービスをタイムリーかつ柔軟にご提供させていただきます。
汐留パートナーズでは、クラウドやAI等のDXツールを活用して人事労務業務を効果的かつ効率的に遂行するための各種コンサルティングを行っております。また、就業規則や各種規程の作成、人事制度の構築、人材採用・教育等に関する経験豊富なコンサルタントが、人事労務領域に関する課題の解決をご支援いたします。
近年労務分野における法改正はめまぐるしく行われ、コンプライアンスは一層重要となってきております。またIPOやM&Aの局面においても労務リスクに関する検討は不可欠です。汐留パートナーズでは労務監査、ショートレビュー、デューデリジェンスを通じて労務リスクの把握・分析・対応等に関するサービスを提供いたします。
汐留パートナーズの人事労務のプロフェッショナルが、バックオフィス全般に関して、効果的かつ効率的なアウトソーシング(BPO)サービスをご提供します。社内に在籍している国家資格を有する専門家が管理のもと、クライアントの経営資源をコア業務にシフトしていただく支援を致します。
それぞれの分野を越えて交流
率直に楽しく働ける職場が魅力
汐留パートナーズの人事労務部ではクライアント企業の労務業務を請け負っています。
〈主な業務内容〉 ※どれも専門知識は必要ありません。汐留パートナーズ沖縄事務所、人事労務部(社労士補助)スタッフの求人です。
<具体的な業務内容>