汐留パートナーズ行政書士法人は、このたび2021年7月1日付で代表社員に景井俊丞(かげい しゅんすけ)が就任いたしましたのでお知らせいたします。ワンストップファームであることの強みを生かし他の行政書士事務所にはない多面的な視点からクライアントのコンプライアンス遵守をご支援し、今後より一層在留資格(ビザ)分野のクオリティーの向上及び特定技能など新しい分野への挑戦並びに多種多様な許認可業務サービスを拡張・拡充させ、クライアントファーストの精神でサービスを提供し続けて参ります。つきましては、今後とも一層のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。


景井俊丞 Shunsuke Kagei
【経歴】
2007年2月、行政書士・司法書士・土地家屋調査士の合同事務所に入所。建設業、宅建業などの許認可に携わるとともに申請取次行政書士として外国人の在留資格に係る申請を年間300件超以上を行う。独立を経て2019年1月にBIG4の行政書士法人にシニアとして入社。外国人の在留資格に関する品質管理や取次、社内教育を行うとともに、許認可を担当。在留資格においてはオリンピック、ラグビーワールドカップ関連を担当。2020年11月に汐留パートナーズ行政書士法人に加入。2021年7月、汐留パートナーズ行政書士法人代表社員に就任。行政書士。
汐留パートナーズ行政書士法人は、このたび2021年7月1日付で代表社員に景井俊丞(かげい しゅんすけ)が就任いたしましたのでお知らせいたします。ワンストップファームであることの強みを生かし他の行政書士事務所にはない多面的な視点からクライアントのコンプライアンス遵守をご支援し、今後より一層在留資格(ビザ)分野のクオリティーの向上及び特定技能など新しい分野への挑戦並びに多種多様な許認可業務サービスを拡張・拡充させ、クライアントファーストの精神でサービスを提供し続けて参ります。つきましては、今後とも一層のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

景井俊丞 Shunsuke Kagei
【経歴】
2007年2月、行政書士・司法書士・土地家屋調査士の合同事務所に入所。建設業、宅建業などの許認可に携わるとともに申請取次行政書士として外国人の在留資格に係る申請を年間300件超以上を行う。独立を経て2019年1月にBIG4の行政書士法人にシニアとして入社。外国人の在留資格に関する品質管理や取次、社内教育を行うとともに、許認可を担当。在留資格においてはオリンピック、ラグビーワールドカップ関連を担当。2020年11月に汐留パートナーズ行政書士法人に加入。2021年7月、汐留パートナーズ行政書士法人代表社員に就任。行政書士。
