01

Story of Evolution

これまでの経緯

RSM汐留パートナーズに入社する前は、個人の会計事務所でアシスタントをしながら、税理士試験の勉強をしていました。
業務内容は、記帳業務や入力業務がメインだったのですが、申告書の作成、紙の申告書や元帳の製本、清掃、備品管理など、幅広く携わりました。
6年以上同じ事務所でアシスタントをしている社員が少なく、最後の方は新入社員の教育や、アシスタント業務の割振り、指示出しなども行っていました。

02

Professional Landscape

現在の仕事内容

現在は、汐留ビジネスソリューションズという子会社の代表取締役を務めながら、会計税務事業部のシニアマネージャーとしてクライアント対応をしつつ、部下の教育など、マネジメントにも力を入れています。汐留フィロソフィの社内浸透をミッションとする、フィロソフィ推進委員会の委員長も兼任しております。
記帳や給与計算など、士業の仕事に欠かせない基礎を作ってくれている、沖縄拠点の取りまとめを行う立場にも就いており、サービス品質を保ちながら業務効率を上げていくにはどうすべきか、日々考えています。
汐留に入社して、記帳を行わないと聞き、前職の自分の強みが活かせないと落胆したのですが、今思えば、これまでの経験が全て繋がり、今があると思っています。

mitsui_02
mitsui_03

03

Inspiring Purpose

やりがい

私は、税理士として知識を追求し専門性を高めていく、というよりも、どちらかというと経営や人材育成の方に興味があります。もしかしたら、士業の中では変わった立ち位置かもしれません。
もちろん、研鑽を積むことは怠らないですし、専門性を追求しないわけではないのですが、私が自己研鑽するのは、部下に仕事への向き合い方を伝えたいからです。組織を強くするため、周囲の人達に成長して欲しいからです。そのため、私は自分が得た知識や経験を噛み砕いて、わかりやすく、余すことなく、周りに伝達する努力を怠りません。
自分自身が成長することよりも、組織の成長や、部下の成長を見られることに喜びを感じるのです。
クライアント対応においても似たような感覚があり、自分が関わっているクライアントが困難を乗り越え発展していく姿を見る度、自分のことのように嬉しく感じます。
社内外問わず私の努力が波及し、その結果、周りの人を喜ばせたり、豊かにすることが出来たら、これほど嬉しいことはないですね。

04

Core Values

大切にしていること

私は、人から信頼されることに喜びを感じます。
「信頼できる人はどういう人ですか?」
この質問をすると、よく「話をしっかりと聴いてくれる人」という答えが返ってきます。
人から信頼されるために、より傾聴力を磨きたいと思い、2020年に産業カウンセラーの資格を取得しました。人の話を聴く、というのは意外に奥が深く、出来ていると思っている人ほど出来ていなかったりします。私も実際、傾聴の技法を1年間みっちりと学んだことで、社内外から今まで以上に様々な相談を受けるようになりました。「ここだけの話ですが・・・」「三井さんだから言いますけど・・・」と言ってくれる人が増えました。
どんなに知識を得ても、どんなにいろんな経験をしても、相手から信頼されていなければ、その知識や経験を相手に伝える機会はやってきません。
私は、同僚に対してもクライアントに対しても、真正面からしっかりと話を聴くことが出来る、と自負しております。

R. Mitsui

05

Vision for the Future

今後の展望

経済成長が進み、世の中が便利になればなるほど、人が行う業務や、仕事内容も複雑になっていくと思います。
そうなってくると、必要になる能力や知識が高度になっていくのはもちろん、各個人にかかる精神的な負担も大きくなっていくと思います。
誰かに相談したくなった時、まず一番最初に同じ目線で相談したいと思える人になりたいと思っています。話すことで安心できる人、落ち着ける人、一緒に考え、答えのある方向を指し示してくれる、そんな存在になりたいと思っています。
そのために、コミュニケーションについての勉強もしています。相手がより居心地の良いコミュニケーションは何か。相手が気持ち良く働くことが出来る人はどういう人か。そういったことを心理学や、脳科学の面からも理解を深めつつ、会計税務の知識の研鑽を積んでいます。

R. Mitsui

Message候補者へのメッセージ

自らの成長を望んでいて、主体的に道を切り開きたいと思っている方は、是非RSM汐留パートナーズに来てください。
周りの人に話を聞きながら、自分で考え、動く事の出来る人は、弊社の社風に馴染めると思います。
比較的自由な社風ですので、既存の仕組みにとらわれず仕事が出来ると思います。会計事務所や税理士法人は、向き不向きが分かれるので、多くの事務所を一度見てみて、話を聞いてから入社される事をお勧めします。ちなみに私は、従業員の人柄を重視して弊社を選びました。
色々見て検討した上で、弊社との相性が良さそうだな、と思ってくれたあなた。一緒に働ける日を心待ちにしています。

一日のスケジュール

  • 10:00

    出社フレックス制が導入されてから、徐々に出社時間が遅くなってきて最近はこのぐらいに出社しています。

  • 10:10

    始業出社している人に挨拶をしながら席につきます。まずはメールやチャットの確認から。対応できるものはその場で対応して、時間がかかるものについてはその旨を伝えつつタスク化していきます。その時に今日こなすべきタスクも確認していますね。各メンバーからの確認依頼、自発的に進めているプロジェクトの進捗確認と更新、他の社員からの税務論点やクライアント対応の相談を受けたり、こなすべき業務は多岐に渡ります。

  • 11:00

    打合せクライアントと月次の打ち合わせを行いました。中長期的に資金繰り面で不安があるとの事で、区の制度の中のコロナ対策の資金繰り融資支援をご案内しました。すごく感謝されて、こういう時は僕も嬉しくなりますね。

  • 12:30

    確認作業所内のメンバーから上がってきた申告書の確認作業をします。
    普段から自分が係わっている案件であればイメージがつきますが、申告書の最終確認の時はクライアントのやっているビジネスのイメージから入らないといけません。 そこから税務論点や整合性がとれているか、体裁面はキレイになっているか、それぞれのクライアントに応じてアンテナを張って確認していきます。社内についても、相談に来てくれるメンバーがいるのでそちらにも応えつつ、上手く進めます。

  • 13:00

    昼食お昼休憩です。 あんまり食べ過ぎると午後眠たくなってしまうので、最近は近くのカフェで軽食を食べながら休んでいます。 ちょこちょこ誘ってくれる人がいるので、そういう時は喜んでご一緒してます。

  • 14:00

    往訪昼食が済んだら、クライアントのオフィスへ訪問します。 今日伺うクライアントは、クラウドソフトの導入後2カ月経ったところです。 さらなる業務効率化を目指すべく二人三脚で仕組み作りを行っていきながら、実際の作業をどういう風に行っていくか打ち合わせをしながらフロー構築を行っていきます。 クラウドソフトを実際に使用されているお客様が慣れてくると、もう元のシステムには戻れない、というお話をよくいただきますね。 効率よく業務こなせるようにして、よりメインビジネスにフォーカスしてもらうために動くのも僕らの仕事です。

  • 17:00

    帰社&社内MTG事務所に戻ってから、社内MTGに参加します。 今日は沖縄事務所の担当メンバーとの打ち合わせです。 僕は沖縄支社の代表もやっているので、沖縄事務所の運営についても考えています。 遠隔地にいるメンバーの相談に毎日のように乗っていて、組織の発展や、さらに働きやすい職場環境を作っていくためにはどうすればいいか、皆で考えて実行していきます。

  • 18:15

    本日中のタスク処理打ち合わせが終わると、ようやく自分の業務にフォーカス出来るようになるので、今日中の仕事を終わらせます。もうひと踏ん張り。

  • 19:30

    退社ある程度仕事に目途がついたら、あとは明日の自分に任せます。 満遍なく毎日少しずつでも進めていく事が大事ですね。
    今日はキックボクシングでもやって帰るかな。