11/10 International Accounting Day(国際会計の日)

11月10日は”International Accounting Day 国際会計の日”です。日本ではあまり知られていませんが1494年にフランシスコ修道会の修道士であるLuca Pacioliさんが複式簿記の書籍を出版した記念日とのことです。

PKF ShidomeとしてInternational Accounting Dayを祝えることを誇りに思っています。本日はPKFの歴史と価値観についてご紹介したいと思います。パンネル・カー・フォースター(PKF)は、1969年にオーストラリア、カナダ、英国、米国の4つの会計事務所が協力して国際的な会計領域に関する協会を設立したことをきっかけに創設されました。

PKFがコミットしているのは、クライアントに一貫した専門家としての経験を提供すること、そして、私たちが何をどのように提供しているのか、そしてpassion、teamwork、clarity、quality、ntegrityの5つからなる私たちの行動の原動力となる価値観について、世界各国の事務所が共通の理解を持つことです。

2020年には、GlobalDataのInternational Accounting Bulletinの世界調査に基づいて、PKFは世界で15位にランクされ、イギリスでは11位のグローバル会計事務所にランクされました。

PKFネットワークの224のメンバーファームは、5つの地域の150カ国でPKFブランドで活動しています。2万人の専門家を擁し、世界中の独立したメンバーファームの経験豊富で信頼できるアドバイザーで構成されており、コンプライアンス規制を踏まえ会計・監査・税務等のプロフェッショナルサービスを通じてクライアントのご支援をしております。

さて、話は戻りますが個人的には簿記は大好きです。DX化が進み文字列としてデータを収集していくならば複式という概念や振替伝票のようなものはエンジニアの皆様にとっては厄介な代物かもしれませんが、私には公認会計士を志すきっかけをくれたものなので密かに大切にしようと思います。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)
Scroll to Top