RSM-Shiodome-Partners-blog-banner-text

「言霊」

「言霊」という言葉があるように、発せられた言葉は魂を形成し続けます。

文章をしばらく読んでいるとその方がどんな思いで生きているのかわかってきます。心の内側を覗き見できるような…

Xによって素敵な出会いがたくさんありますが、一方で避けるべき出会いを見極める助けになっている気もします。自分の知らない所で間接的にでも意図してか攻撃や反論をされるとフラグが立つのではと思います。

また、時々オンラインではすごく尖っていても会うととてもいい人でお調子者で憎めない人もいます。キャラ作りしていると感じます。そのためオフラインの出会いも大切にしていきたいです。

時々生じる乱戦に入っていき思いの丈をぶつけてしまうと、逆に良くも悪くも自分を世に強く印象付けることになりますので、深入りは禁物です。

今後も燃えている場所や紛争地帯を避け心穏やかに過ごしていきたいと思います。人生後半にいたずらに新たな人脈を広げても意味はありません。というのが1万人のフォロワーを目指す上でのスタンスです。また5年くらいかけてゆっくり進みます。皆様引き続き仲良くしてください。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

「競争社会において勝つためには競争しない」

年々参加者が減る流れですが、今年も合同就職説明会にブースを出したいと思います。 国内と国際の両方をバランスよく経験できる事務所としてアピールしていきたいなと思います。最近は国際業務で頑張りますという若手が志望してくれるのもまた嬉しいです。

弊法人はそもそも税理士試験科目合格者や会計事務所経験者は年間通じて採用しています。どうしても入りたい事務所があった場合、あえて試験前の5月のこの時期に就職活動するという方法も良いのではと。

つまり、皆様は試験後の夏に就職活動するので一定の競争環境におかれますが、今の時期の就職活動はそこまでの競争にはならないので、入りたい所を回ることができ採用される確率がとても高くなります。さらにはエージェント経由ではなく直接応募することにより、採用側のエージェント手数料がかからず期待値を下げて臨むことができ、採用される確率を上げることも重要です。

これは「競争社会において勝つためには競争しない」というドラッカーの教えそのもので、私はいつもどうしたら競争しないで勝てるのか考えています。

ここまで、採用される側の戦略はわかったのですが、採用する側からすると就職説明会にブースを出すこと自体が競争環境に身を置くことなので堂々巡りです。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

お互いのリスペクトから始まる会社組織

飲み会に心から喜んで参加し仕事を取ってこれる社交的な人と、来た仕事をなんでも調べてしっかりミスなくこなせる専門性の高い人。

お互いタイプは全然違っても、非難しあうのではなく尊敬しあい、同じ志のもと手を組むと最強のチームになります。リスペクトから会社組織が始まります。

ただ、残念なことにこのような二人組の創業はなかなかうまくいきません。三人組だとなおうまくいきません。「俺が仕事を取ってきているんだ」、「俺が仕事をこなしているんだ」、「そういえばあいつは何もやっていないよな!?」というような感じです。分裂をたくさん見てきました。

私の経験上前者の人がマジョリティを持ち経営する場合、業務をしっかりこなすメンバーに最大限のリスペクトがあれば組織拡大できます。一方後者の人がマジョリティを持ち経営する場合、比較的似たタイプのメンバーを集めることで人数はそこまで増えずとも強い組織を作ることができるように感じます。

もちろんこれにあてはまらない例外もあって、日本においてこの数十年間で、本当に凄いカリスマ経営者が真似をできないような方法で、最短で巨大な組織を作った事例もいくつかあります。

自分と同種同類の人たちの限られたコミュニティにいると気持ちよくて確かにすごく快適ですが、勇気をもって外の世界へ飛び出し寛容な気持ちで仕事をするのもありです。どちらが正解とかはなく自分の大切にする価値観にあうかどうかですね。

これからも自分にない感性やスキルや経験を持つ方々に心から敬意をもって過ごしたいと思います。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)
Scroll to Top