facebookページの「いいね」が100超えました!

おかげさまで一瞬のうちにfacebookページの「いいね」が100を超えました!皆さんありがとうございます。あまり有意義な情報を発信できていないので心苦しいですが、今後頑張ってまいります。今後ともどうぞよろしくお願いします。

ちなみに皆様、facebookをどのように活用されているのでしょうか。私の周りですと多くの方々はビジネスマンで、ビジネスを中心にご活用していらっしゃいますね。また、仲のよいメンバーに近況の報告をしている感じもあります。

また以下のようなニュースが毎日のように出ていますね。

・住友電工、新卒採用 Facebook ページを開設
・東証、フェイスブックを活用して先物新システムの情報発信
・住友生命がフェイスブック開設 新キャラクターは「しずかちゃん」

ちなみに日本では現在500万人が利用しているようです。すごいですね。最近の感覚ですと私の周りの20代~30代ですと2人に1人はfacebookユーザーのような感じです。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

facebookページの「いいね」が99に!

こんばんは。RSM汐留パートナーズグループのfacebookページの「いいね」が99になりましたのでお知らせです^^皆さんいつも応援ありがとうございます!

と、普通ならば「100になりました!」って報告をしたかったのですが待ちきれませんでした・・・どなたか記念すべき100人目になって下さい・・・(笑)

さて、まだあまり活用はできていないのですが、今後はセミナー情報や懇親会情報など、RSM汐留パートナーズができることから少しずつはじめてみたいと思っています。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

会計事務所×法律事務所コラボサイト「ファンド設立.com」

今月、会計事務所×法律事務所コラボサイト『ファンド設立.com』というサービスページをオープンいたしました。

なかなか会計事務所と法律事務所とで、コラボ企画を打ち出せていなかったのですが、本件はRSM汐留パートナーズグループの特意とするところをアピールできる企画になったように思えます。

こちらのサービスといたしましては、ファンドの組成・設立に関する
・アドバイザリー・コンサルティング業務
・設立組成代理・代行
・ファンド会計税務
・ファンド会計監査
などワンストップでのサポートが可能となっております。

このあたりの業務はグループ発足3年でたくさんお任せいただきました。
しかしながらどうもアピールがうまくなくきっと社会には認知されておりません(涙)
今後はこの豊富なノウハウをもっとご提供できたらと考えております。

もしファンドの設立にお困りでしたらお気軽にお問合せ下さい。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

会計税務スタッフ募集(8月より)

8月2日~4日に税理士試験が行われます。

その試験後に就職活動をされる皆様に向けて、8月より【資格の大原】大原簿記専門学校さんで求人の募集を出させていただく予定です。

RSM汐留パートナーズ会計事務所に興味がある方、ご応募お待ちしております。

・税理士試験科目合格者(1科目以上)
・実務経験があると尚可
・若くて明るく元気な方

まずは試験をおもいっきり頑張って下さい。
皆様が万全の体調で臨まれる事をお祈りしています。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

サイトを少しリニューアルします!

3~4月に欠けて私たちRSM汐留パートナーズグループのWebsiteを少しリニューアルします^^具体的には以下のURLのサイトたちです。

今まで3年近くこのHPで頑張ってまいりましたが、つぎ足しが多く、また少しWebに関する勉強をかじった私前川が調子に乗って手を入れてしまったところが多々あり、結果として少々バグがあったり・・・

予算があまりなく大幅なリニューアルとはいえないため「少しリニューアル」とさせていただきますが乞うご期待下さい^^

港区の若い税理士・会計事務所【RSM汐留パートナーズ税理士法人】
港区の会社設立・投資経営ビザ申請代行【RSM汐留行政書士法人】

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

汐留パートナーズグループ3周年パーティーのお知らせ

少しずつ暖かい日が増えてまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

弊グループは、本年3月31日をもちましてグループ設立3周年を迎えることとなりました。弊グループが設立3周年を無事に迎えることができたのも、ひとえに皆様方の温かい御支援と御指導のおかげと存じ、心から厚く感謝申し上げます。

つきましては、設立3周年を記念してパーティーを開催いたしますので、御多忙のところ恐縮でございますが万障お繰合わせの上御出席賜りますようお願い申し上げます。

なお、準備の都合上お忙しいところ恐縮ではございますが3月16日(火)まで出欠を幹事又は弊グループの担当者までご連絡ください。皆様方の御出席をメンバー一同心よりお待ちしております。

汐留パートナーズグループ一同

【詳細】https://shiodome.co.jp/3rd-party.pdf
1.日にち 平成23年3月30日(水)
2.時 間 19時30分~22時00分(受付開始19時より)
※混雑が予想されますのでお早めにご来場ください。
3.場 所 GINZA 砂漠の薔薇(http://www.sabakunobara.jp/)
東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル6F
03-5159-7200
※銀座駅C6・C8番出口徒歩3分、有楽町線銀座一丁目駅4番出口徒歩3分、有楽町駅中央口徒歩6分
4.会 費 男性5,000円 女性3,000円
※会費は当日お持ちください。なお、領収書が必要な方は受付でお申し付けください。
5.食事等 ビュッフェスタイル・フリードリンク
6.人 数 300名

3rd.JPG

港区の若い税理士・会計事務所【汐留パートナーズ税理士法人】
港区の会社設立・投資経営ビザ申請代行【汐留行政書士法人】

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

IACに加入いたしました

RSM汐留パートナーズグループは、この度、国際会計コンソーシアム(IAC)に加入いたしました。国際会計コンソーシアム(IAC)とは、海外進出する中小企業の悩みを解決し、応援するために日本の会計事務所が有志で、持てる力を集めて結成したプロフェッショナル集団です。弊事務所は当組織のボードメンバーとして加入いたしました。

これにより、以下のようなサポートが可能になりました。

●海外での会社設立・記帳代行・税務申告
1.合弁・合作パートナー候補企業の選択調査・ご紹介
2.法人設立書類代行・会社設立代行
3.物件取得サポート
4.人材募集代行・人事労務コンサルティング
5.財務会計制度・社内諸制度の構築
6.記帳代行
7.各種税金の申告

●不正リスクを未然防止する内部統制の仕組み構築

●会計・税務の国際標準へ対応~IFRS・M&A・移転価格税制
1.現地法人へのIFRS導入を支援
2.移転価格税制コンサルティング
3.M&A仲介
4.現地企業買収のためのデューデリジェンス

アジアの人々が国境を越えて手を取り合う時代になりました。
日本発のオリジナリティあふれるビジネスを海外で展開されるクライアントのご支援をいたします。どうぞお気軽にお問合せ下さい。

japan-217878_640

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

公認会計士試験合格者1名募集の件

現在、JICPA Career Naviを通じて公認会計士試験合格者1名募集しております(※他の媒体からは募集しておらず、JICPA Career Naviを通じてのみ募集しております)。

たくさんの優秀な方々にご応募いただき、正直選考が難航しておりますが、
①基本情報審査
②履歴書・職務経歴書審査
③面接審査
という流れを予定しております。

RSM汐留パートナーズの社風に合う明るく元気な方に加入してもらいたいと思います。

さて、1つ気になったことがあります。それは履歴書の記載の仕方についてです。本来採用側がこのようなコメントをすることはないのかもしれませんが、今回は敢えてコメントをさせていただきたいと思います。

私個人として、公認会計士や公認会計士試験合格者の転職・就職支援をなさっている会社の代表者様と交流があります。例えば以下の会社様です。

株式会社VRPパートナーズ
代表取締役社長 大谷幸宏 様
http://www.vrp-p.jp/

株式会社インフォプラザ
代表取締役社長 鎌田融彦 様
http://www.infoplaza.co.jp/index.php

2009年・2010年の難しくなった公認会計士試験に合格された優秀な方々にも関わらず、就職状況が芳しくない状況について、大変心を痛めており、何か業界のためにできることはないかとお考えです。実際行動をなされており大変感服いたします。

そんな中、もし皆様のお役に立てればと思いましてコメントさせていただきたいと思った次第です。私も2003年に旧制度の公認会計士試験に合格した際には、職歴もなく、きっとちゃんとした履歴書を書くことはできなかったでしょう。一流企業にご就職された方々にご教示いただきたいくらいでした(笑)

さて、どの履歴書の書き方の本にも書いていることなのですが、

・まず自筆の履歴書が好ましい
・文字が丁寧に書いてあるかどうか(きれいか否かより重要)
・○をつける個所なども丁寧に記載しているか
・積極的に自己アピールしているか

これらから応募者の性格が伝わってきてしまいます。仮にそうでなかったとした場合、とても損をしているように思えます。

以下のようなサイトもたくさんありますのでどうぞご参考まで。
http://people-power.jp/peoplepower/rirekisho.html

非常に高倍率になってしまいまして大変恐縮です。
私が今月15日に30歳になりまして、もう若手ではないのではないか?と自問自答しておりますが、やはり組織自体が若くてエネルギーが満ち溢れています。RSM汐留パートナーズを気に入ってくれる方と一緒にお仕事をできることを楽しみにしております^^

港区の若い税理士・会計事務所【RSM汐留パートナーズ税理士法人】
港区の会社設立・投資経営ビザ申請代行【RSM汐留行政書士法人】

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

2011年謹賀新年!!

あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございました。
おかげさまで弊社は今年3月で創業3周年を迎えます。

ご承知の通り、我々を取り巻く環境は厳しさを増し、世界情勢は全く予断の許されない状況でございます。日本の国内だけをみても雇用問題、景気問題、年金問題、教育問題、食の安全性の問題など、難問が山積しております。景気回復の兆しを垣間見ることもできませんが、まずはこうして無事に新しい年を迎えることができたことを感謝する気持ちだけは大切にしたいと思っております。

本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

港区の若い税理士・会計事務所【汐留パートナーズ税理士法人】
港区の会社設立・投資経営ビザ申請代行【汐留行政書士法人】

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

年末年始休業日のお知らせ

お客様各位

拝啓 師走の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
大変勝手ながらRSM汐留パートナーズグループの5事務所(RSM汐留オフィス)の年末年始休業日については以下とさせて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承下さい。

●RSM汐留パートナーズ株式会社
2010年12月28日(火)~2011年1月3日(月)

●RSM汐留パートナーズ会計事務所
2010年12月28日(火)~2011年1月3日(月)

●汐留パートナーズ法律事務所
2010年12月31日(金)~2011年1月3日(月)

●RSM汐留社会保険労務士事務所
2010年12月29日(水)~2011年1月3日(月)

●RSM汐留行政書士事務所
2010年12月31日(金)~2011年1月3日(月)

今後とも、RSM汐留パートナーズを宜しくお願い申し上げます。

港区の若い税理士・会計事務所【RSM汐留パートナーズ税理士法人】
港区の会社設立・投資経営ビザ申請代行【RSM汐留行政書士法人】

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)
Scroll to Top