2015年の反省点

2015年の反省点。いやそれは2015年だけではなくそれ以前からの反省でもあります。自らが経営理念にしたがって先頭に立ってお手本となる行動をできていなかったこと。シニアマネージャーたちに指摘を受けその通りだなと感じました。ついついはめをはずしてしまったこともあった。いやいや、それよりもさかのぼるならばずっとずっと自らが良きお手本となっていなかった。

2016年は自らがお手本となるべく経営理念にしたがって仕事をする、というか、「生きる」ことを大切にしたいと思っています。それがお客様のためにも必ずつながる。心身ともに充実している専門家が努力を惜しまず研鑽することで最高のサービスをお客様に提供することができる。最後に必要とされるのはそのような士業のみだと思います。

人工知能(AI)がどんどんと進化するならば、いつの時代か、公認会計士も税理士も弁護士も、その士業の分野のベーシックな仕事はどんどんと減っていくことでしょう。今から30年前、50年前、100年前にたくさんの労働者が従事していた仕事がなくなっているように。時代が変わってもお客様にいつまでも必要とされる唯一のワンストップ専門家集団となるべく、気持ちを新たに頑張りたいと思います。

keep-calm-and-make-a-wish-240

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

Happy Christmas !! 2015☆

Christmas HD  Wallpapers 08 September 2014 (23)

皆さまクリスマスいかがお過ごしでしょうか。クリスマスは家族でパーティーを楽しんだり、恋人とディナーや夜景を楽しんだり、家でまったりしたり・・・いろいろな過ごし方があろうかと思います。

ちょうど先日、スタッフといつもの新橋のボラチョでお酒を飲んでいるときに、クリスマスの話題になりました。「クリスマスの24日とクリスマスイブの25日とどちらが大事なのか」についてです。普通に考えますとクリスマスイブは24日で前夜祭、本番が25日ということになろうかと思います。

しかしながら、実は24日から25日に日付が変わる時が一番大切な瞬間です。実は25日の夜はクリスマスはすでに終わっているのです。ということもありつつ、でも今年は25日が金曜日なんだね~なんて言いながらお酒を飲んでおりました。というたわいもない話でした(笑)

Happy Christmas to you! Do your best!

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

「バイリンガル×会計」 国際部にて会計税務スタッフ募集

さて今年の冬はRSM汐留パートナーズ税理士法人では国際部のみ正社員の募集を行っております。興味のある方がおりましたらぜひご連絡ください。

なかなかいない人材とわかりつつも・・・以下のような方を探しています。

・会計税務知識がある方
例えば、外資系企業での経理経験があったり、会計事務所での勤務経験がある方、税理士試験の勉強をしている方等

・日本語ネイティブで英語が堪能な方
すなわち日本人かハーフかという感じでしょうか。
英語は、ライティングとリーディングのみならず、スピーキングもある程度できるととてもありがたいです。

詳細は弊社税理士法人採用サイトhttp://recruit.shiodome.co.jp/850にてご確認ください。「バイリンガル×会計」という人材は本当に貴重です。まだまだ力不足かも・・・という方もRSM汐留パートナーズ税理士法人の国際部を一緒に作り上げていきましょう。よろしくお願いいたします。

recruit-member

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

2015年税理士試験合格発表について

金曜日に税理士試験の合格発表がありましたね。合格された皆さまおめでとうございます。さて一方で残念ながら不合格だった皆様、来年こそは合格を勝ち取ってください。もはやこの資格は「絶対に税理士になるんだ!」という気持ち勝負なところがあるように感じます。諦めずに頑張ってください。

働きながら試験勉強をすることは本当に大変です。自分も今年はそれを自らの体をもって体感してみました。時には心が折れてしまいそうなときもあろうかと思います。ですが私たちは皆家族のように応援しています(←弊社はホントに。神に誓って)。

自分がふがいないことを何かのせいにしてしまうことだってあると思います。ですが、その繰り返しだと合格は遠のいていくと思います。毎年毎年・・・。目指したのは自分です。誰かに税理士を目指させられているわけではないので。

官報合格者は8時半きっかりにインターネットで結果がわかってしまいます。
来年は大喜びできますように!!

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

汐留のオフィス事情

最近東京の至るところで再開発が行われております。前回の東京のオリンピック、そして、高度経済成長にしたがって作られたものが古くなってきているからなのか、それとも、ディベロッパーがスクラップ&ビルドを繰り返さないと仕事がなくなってきているのかはわかりませんが、とにかく東京都心は建設ラッシュです。これからの東京オリンピックに向けてさらに東京は変わることでしょう。

弊社のある新橋・汐留エリアも同じようにビルの建て直しなどが進んでおり、私たちもあと2年ほどで結構お気に入りのこの汐留スペリアビルから出なければならなくなりそうです。

まだまだ築25年とかの元気なビルなのにと思ってしまいます。周りのビルを壊して土地を繋げて大きなビルにした方が賃料も取れるのはよくわかりますが、なんだかとってももったいない気がします。

RSM汐留パートナーズは汐留から動くわけには行きませんので、この狭い汐留エリアで次のオフィスを探すのが大変になりそうです。。それまでしっかり仕事をしたいと思います。

DSC_1059

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

リッツカールトンにて学ぶ

先日リッツカールトン東京にて経営会議を開催しました。会計事務所はサービス業であると考えている私たちは、お客様にご満足いただけるサービスをどのように提供していけばいいのか勉強中でございます。お客様のために全力で頑張りたい!というマインドは負けないのですが、まだまだ未熟な者たち。社会勉強が必要であります(笑)

ミスティーク - エモーショナルエンゲージメント - 機能的

リッツカールトンのゴールドスタンダードには「クレド」「モットー」「サービスの3ステップ」などがあり、それらが1枚の名刺サイズのカードに凝縮されています。私たちは今回それをいただきました。

・クレド
・従業員への約束
・モットー
・サービスの3つのステップ
・12のサービスバリュー

いろいろと学ばせていただいております。私たちは日本一のワンストップファームになれると確信していますが、そのための最短距離を行くべく、優れた先人・先駆者に学ばせていただく日々です。良い事務所にして良いサービスをご提供させていただきます。

20151120114443

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

誇りを持って働ける会社に!

誇りを持って働ける会社って多くはない気がするんです。なぜでしょうか?皆世の中の経営者たちがそのような努力をしていないからでしょうか?いえ、実はそれはやはりそのような会社にすることがとても難しいからなのだと思います。一時利益を生み出して大儲けすることよりもはるかに難しいことなのだと思うんです。

最近毎日のように社内で「いい会社にしよう!RSM汐留パートナーズで働いていることを誇りに思えるような会社にしよう!」と本当に皆で動いています。私が1人で奮闘してもなかなか難しいことですが皆でチャレンジしていきたいと思っています。そうすれば実現できると確信しています。

世の中では、自分がお仕事をしている、所属している会社が恥ずかしい、人に言えない、家族にも誇れない・・・なんて悲しいケースがとても多いのではないかと思います。少なくとも人生の多くの時間お仕事をしているのでそこが充実していないと人生充実しないんじゃないかなと思います。

RSM汐留パートナーズのメンバーが子供にも「お父さん(お母さんも)もすごいけどうちの会社RSM汐留パートナーズはもっとすごいんだぞー!」って胸張って言える会社を目指したいと思います。絶対にやります。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

2015年汐留パートナーズ忘年会

27日金曜日に少し早く汐留パートナーズグループの忘年会が開催されました!いつもと会場も異なりまして、また、素晴らしい司会による進行でした。私も最初の開会の挨拶がお陰で固くなりまして、「忘年会開会のご挨拶とさせていただきます・・・」という感じでした(笑)

ですが、その緊張感を取っ払うように人間スピーカー金森氏によるフォローもあり忘年会はとても楽しく素晴らしいものとなりました。まだ私の手元に写真は届いておりませんが良き写真もたくさんあったのではないかと思います。確か長谷川SPが沢山とっていたような。

幹事の三宅くん、山本くん、真中さん、司会の出口くんありがとう。急にも関わらず素晴らしいビンゴ大会も感謝しています。そして、余興で会場を多いに沸かせてくれたその他新加入メンバーの皆さん本当にありがとうございました!

より一層絆が深まったのではないかないかと思います。毎年素晴らしいメンバーが加入していますので早くお客様のところにお伺いできるようにしっかりと指導して参ります。お客様、ご家族の皆様、こうご期待下さい(笑)

bsKAZ78_yorunotokyo

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

2015年もあと1ヶ月です

街はクリスマスモードとなってまいりました。ハロウィンが終わりましたらすぐクリスマス、クリスマスが終わると年末年始、そして、バレンタインデー、ホワイトデーと冬はイベントが盛りだくさん。うかうかしてるとたくさん消費してしまいそうなので財布の紐をきっちり締めて臨みたいと思います。

RSM汐留パートナーズの近くのカレッタ汐留にはとても綺麗なイルミネーションもあり、連日夜は人だかりができております。この汐留のイルミネーションはだんだんと有名になってきているみたいです。皆さんも近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

さて、RSM汐留パートナーズ税理士法人では今年は少し早く12月28日が最終営業日となっております。実家が遠く帰省に時間と費用を要するメンバーは希望で少し早くお休みをとれるようにできればと思うのですが、とは言え、年末調整などの繁忙期でもあります。

皆さま方もあと1ヶ月体調を壊さず無事2015年をお過ごしくださいませ。

christmas_love-wallpaper-1366x768

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

ロッテ葛西にてゴルフ練習

先日久し振りに葛西でゴルフの練習中に行ってきました。本当に練習をしないとスコアがどんどんと悪化してしまい初めてやったときに戻ってしまいそうなんです・・・。私はゴルフに関して何か根本的な問題をかかえているんだと思います。

さて、その日は私の前の打席の20代後半くらいの女性(1人で来た様子)が、何かに取り憑かれたかのようにドライバーを休みなく打ちまくっていました。200球?。何かあったのだろうか・・・。決して上手くないので訳ありか(*_*)私も人のこと全く言えませんが・・・。

ドライバーとあと2本くらい持ってきて颯爽と練習して帰る感じがカッコよかったです。できる弁護士とかかな。

12239868_1015883901784535_1396990584081666060_n

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)
Scroll to Top