教育の格差

教育の格差が続く限り、貧困の連鎖は止まりません。私は貧困について語るほどものすごく貧困だったとは言えませんが、少なくとも前川家で初めて大学に行かせてもらいました。

祖父は中卒で就職後すぐ太平洋戦争へ、父も母も高卒だったので稼ぎはよくありませんでした。体の弱い父は若い時から本をたくさん読んで学ぶことの大切さに気付いていたようでした。

残念ながら父が大学に進学する金銭的な余裕は前川家にはありませんでしたし、不幸なことに父は19歳で脳腫瘍を患い左半身に若干の麻痺が残り左耳は聴力を失いました。

ですが私も弟たちも幸運でした。

  • 両親が教育の大切さに気付いていた
  • 教育のためにお金を惜しまなかった
  • 最低限の塾の費用を捻出することができた
  • 子供たちがそれに応えることができた

男3兄弟は大学まですべて国公立を選択し、最低限のお金を有効活用させてもらって就職するに至りました。私は会計士、次男は税理士、三男は作業療法士。

私は就職してからは少なくともお金の心配はしなくてよくなりました。大学進学→会計士試験のおかげだと思います。ということで家系における貧困の連鎖は断ち切った経験を有しています。

学歴や資格がすべてではありませんが、あって損はないと思っています。私のこれまでの経験、そして、会計税務や人事労務等の事業を通じて、社会課題の解決に少しでも貢献したいと思います。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)
Scroll to Top