大阪出張&名古屋出張
- 2009.07.09
- 出張・旅行
6日に大阪、9日に名古屋とそれぞれ日帰り出張でした。カレー屋さんのお仕事だったので、お持ち帰りも含めカレーをたくさん頂きました。とてもおいしいカレーでした。
そういえば新幹線に乗るのは久しぶりでした。
それぞれ現地に到着すると、何かと忙しいもので両日とも仕事オンリーという形でした。もちろん仕事ですの(笑)
名古屋で新幹線に乗る前に山本屋総本家の味噌煮込みうどんを頂いきました。これは前から結構好きでして、名古屋に出張すると、駅ビルに入っていることもあり、何度か食べています。とても堅い麺がが特徴で、「これ、まだできてないんじゃないの??」と思うくらいです。ご賞味あれ。
Aria Asia ライブ@沖縄具志川メインシティ
- 2009.07.05
- 出張・旅行, プライベート・その他
以前より応援させていただいていますヴァイオリンユニット「Aria Asia」のライブに行ってきました。Aria Asiaは沖縄で活動しているロックバイオリンのグループです。詳細は上手く説明ができませんのでオフィシャルHPにて。
【Aria Asia オフィシャルホームページ】
バイオリンの音色にここまで心を打たれるとは思いもしませんでした。
いつか僕が三線を上手に引けるようになったら一曲コラボしていただきたいものです(笑)
FUJI ROCK FESTIVAL’09にも出演が決定していますし、9月9日は東京で単独ライブです。東京の単独ライブは必ず行きたいと思います。
Aria Asiaの「Ryukyu Rock Violin」というCDは沖縄限定で、あとはAmazonでしか売っていないようです。もし興味があればぜひ聞いてみてください。
Amazonは
「こちら」
ゴルフ散々@沖縄の難関コースにて
- 2009.07.03
- 公認会計士・税理士
本日ゴルフのラウンドでしたが散々でした。一番の原因は練習不足なのですが、コースが大変狭く難しいコースでした。過去最低スコアでした・・・はぁ
ただ、昨日合流した職業会計人5名で周りましたので、スコアは気にせず楽しかったです、あまりプレッシャーも感じずリラックスしてできました。
どうやら日に焼けてしまったようで・・・東京に戻ると皆さんに「先生黒すぎ」と指摘されそうです。
三線(沖縄三味線)を片手に
- 2009.07.02
- プライベート・その他
沖縄が大好きです。以前ふらっと沖縄に旅行した際に三線(沖縄三味線)を購入したので、マイ三線を持っています。
夕方はのんびり海辺で三線を引いておりました。最近三線教室をサボっていたためか、やはり練習不足が否めずいい感じで弾けませんでした。
定番の「涙そうそう」や「島唄」や「島んちゅぬ宝」あたりを歌いながらビーチで引いているととても幸せです。
でも誰にも聞かせたくないので、離れてやっています。
沖縄出張にて新規案件成立!?
- 2009.07.01
- ビジネスの話
本日は、沖縄の証券会社様、ベンチャーキャピタル様、法律事務所様とご訪問させていただきました。営業周りと言ったほうが適切な一日であったようにも思います。
一緒に行ったのは、仕事を一緒にさせていただくことが多い先輩の公認会計士アビさんです。2人ともスーツで那覇空港に降り立ちましたがあまりの暑さに脱帽。スーツの上着を着ている人はまず発見できませんでした。
レンタカーに乗りご挨拶に伺いました。1日で3社回るとちょっと疲れました。が、ちょうどいいタイミングでご訪問先のニーズと合う案件があり、商談成立で早速案件化。案件は沖縄案件ではなく、関西・中部案件でしたが。
また1つ業務が増えましたが、少しでも付加価値の高い仕事をお客様にご提供できればと思います。本件も明日そして帰京後本格スタートですが頑張りたいと思います。
沖縄へ 出張?ゴルフ?ダイビング?
- 2009.06.30
- ビジネスの話, プライベート・その他
明日から沖縄出張です。沖縄に仕事に行く機会はなかなかありませんのでとても楽しみです。そして後半は旅行です。ゴルフ・ダイビングなどを予定しております。
沖縄の証券会社、ベンチャーキャピタル、法律事務所とご挨拶にお伺いさせていただく予定が初日はぎっしり詰まっております。スーツで沖縄に行くのは初ですが頑張ってまいります。きっとかりゆしウェアで皆さん働いていて、スーツで仕事している人なんてほとんどいないんだろうな~
月曜から飛ばしすぎました
- 2009.06.30
- ビジネスの話
昨日は新たにご契約させていただきましたクライアントの社長様と会食に行ってまいりました。本件は税務顧問としてご契約させていただくものの、多少業種が近いということもありその会社のビジネスから勉強させていただくことが大変多いだろうと思います。
そんな尊敬すべき社長様と、お酒に食事に楽しいひと時を過ごしていると・・・朝4時になっていました。月曜日から3件はしごで久しぶりに無茶しましたので、今週1週間が少し心配です。今ブログを書きながら頭がちょっと痛いです。。。
帝国データバンクの取材
- 2009.06.28
- ビジネスの話
帝国データバンクより取材を受けました。RSM汐留パートナーズ株式会社を設立して1年3ヶ月。ついに私たちも法人として信用調査を受ける日が・・・
といいましても、コンサルティング業務をしておりますと、主要な取引先や外注先等、あらゆる内容が守秘義務の範疇ですので、ご担当者様に多くを語ることはできませんでした。
今度オフィス移転を計画しているのでそのためにビルオーナーの方々からの照会を受けたのだと思います。オフィス移転の審査無事に通過いたしますように。
上場会社クライアント・決算打ち上げ会!
- 2009.06.26
- ビジネスの話
やはり3月決算が多い日本ですので6月株主総会という会社様ですと、この時期に「ちょっと打ち上げますか?」というお話はつきもの。
昨日はそんなことでクライアントと決算打ち上げの会食をしてまいりました。おいしい料理にざっくばらんなトークで盛り上がり、若手メンバーは引き続き2次会まで行ってしまいました。電車はなくなってしまっておりました。
一昔前は四半期決算なるものはなく、本当にここで一息できたものですが、さっそく7月に入ると第1四半期決算が。。上場企業の経理の方々は心休まるときがないですね。
内部統制(J-SOX)のMTG
- 2009.06.25
- ビジネスの話
昨日は、クライアントにて内部統制のMTG。がっちり数時間缶詰状態でのMTGは疲れますね。ただ、しっかりした議論ができました。3月決算会社はほぼ内部統制評価制度初年度を終えようとしておりますが、クライアントは決算期相違でしたので、これからが本番といったところ。
制度趣旨について賛否両論はあるものの、私のスタンスとしては、できるだけ会社に過度な負担を与えないように、内部統制評価制度の良い部分を取り込んでいくというものです。なかなか実践は難しいものですが。