RSM汐留パートナーズマージャン大会(第1回)の結果報告

土曜日、第1回汐留マージャン大会が開催されました。
クイタンあり・アトヅケありのありあり今井杯です。
(前川杯はなしなしの割れ目ありで危険なので今回は封印)

18時半~23時半の5時間新橋駅の雀荘にて。

なんと、1位、3位をゲストの方々にかっさらわれました!しかも両名とも公認会計士(AbiとTeru)。汐留Pメンバーたちよ、次回はリベンジしよう。次は、汐留Pメンバーで1位~3位を勝ち取れるようにがんばりたいと思います。

というレクレーションの報告でした。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

企業の理念・ビジョンとは?

企業の理念・ビジョンについて深く考える機会がありました。5年間いろいろと考えてきましたが、やはり大切なテーマだと思います。永遠のテーマですね。私は個人的には、「企業の存続」を追及したいと考えています。

会社の永続 → 各人自ら成長したい会社 → 人材育成の重要性

創業して10年以上残る会社は、なんとたったの5%しかないのです。
日本には100年の老舗が22219社しかないとのことです。そして、その中の39社は500年以上の歴史を持っているとのことで、これはとてもすごいことです。

【事業存続率】
1年経過 存続率60%
3年経過 存続率40%
5年経過 存続率15% ← 汐留パートナーズはココ
10年経過 存続率5%
30年経過 存続率2% 
50年経過 存続率0.7%
100年経過 存続率0.03%

【マネジメントに求められること】
当たり前のことは他にもたくさんありますが、

・マネジメント自ら動いて数字を作って下に見せる
・仕事の効率化を追求した組織作りを行う
・マネジメントが商品をよく理解する
・上司が知らないことを部下に要求してはいけない
・マネジメントがメンバーと同じ目線で動く
・マネジメントの意思統一が必要
・目指される人間になる
・部下への思いやり

など。考えさせられる1日でした。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

バイリンガル会計スタッフの募集

昨日バイリンガル会計スタッフの募集広告を掲載したのですが、昨日、今日とたくさんの外国人の方々からお問い合わせをいただきました。

アメリカ、フィリピン、マレーシアなどたくさんの国々の方からご応募をいただいております。皆様、英語はきっと上手で、それ以外の言語も話せそうです。履歴書等から伝わってきます。

これから何人かの候補者の方々と面接に入ります。
いい方に出会えますように^^

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

オフィス内事務所移転@汐留スペリアビル

金曜日からオフィス内の事務所移転を行っておりました。一時、ネットがつながらなくなったり、サーバーがダウンしたりバタバタでしたが、月曜の午前中になんとか復旧、、ふぅ。

これにより、作業スペースとしては

【3階】
・汐留パートナーズ税理士法人
・汐留パートナーズ株式会社
・汐留行政書士事務所

【5階】
・汐留パートナーズ法律事務所
・汐留社会保険労務士事務所

と別れることになりました。席が離れ、ちょっと寂しい感じです(・э ・)

総合受付は5階で変わりありませんので、皆様、ご来社いただきました際は今までどおり5階までいらしてください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

第1回汐留マージャン大会のルール連絡(備忘のため笑)

来たる8月30日(金曜日)第1回汐留マージャン大会が開催されます!18時半~23時半まで、ぶっとおしの5時間になります。卓を囲んで皆で楽しめたらいいなと思います。

【汐留杯のルール】(順不同)
・クイタン、アトヅケあり
・割れ目なし
・2位が抜けて交代していく
・1,2,4,10の25000スタート
・30符40役も8000点満貫扱い
・3万返しの西入あり
・アカドラあり
・ヤキトリなし
・マネマンあり
・ナガシマンガンあり
・チップなし
・9種9牌は流しでもOK
・少牌はあがり放棄
・多牌は罰附
・赤ドラは役の追加にはなるが、それ赤1のみでは役にならない
・大車輪は役満
・ツモピンフは4ハンでもマンガンにはならない

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

税理士試験お疲れ会2013

昨日は税理士試験のお疲れ会ということで20名以上で慰労会でした!試験お疲れ様でした!

今年は沖縄事務所の及川副所長・我部さん、法律事務所の佐藤さん、社会保険労務士事務所の今井さんなどとたくさんの方にご参加いただきました。

新宿2丁目のイタリアンのお店(お客様のお店)で開催させていただいたのですが、今井さんとお店に行く途中に、新宿2丁目の路上で体の大きい男性が近づいてきて急に声をかけられて、「こわっ!さすが新宿二丁目!」とびびったら、道に迷って困っていた沖縄事務所の我部さんでした(笑)

8月8日で汐留パートナーズ税理士法人が1周年を迎えることができました。そして、2人のメンバーが9月1日から正社員として加わることになりました。おめでたいことばかり。

otsukarekai2.jpg ▲こちら3次会で前川JOYの誕生会を開催

僕はいつものように、コール大王松橋をはじめとした連続コールにやられ、かなりたくさん飲むことになりました。。。ですが、2次会、3次会若手に混じりながら僕もがんばって3時くらいまで飲んでおりました。

上記の写真が物語るように・・・みんな、本当にお疲れ様でした。

今回は沖縄事務所の佐藤所長の言いつけ通り、誰にも迷惑をかけることなく、無事終了しました!本当にお疲れ様でした。12月の合格を祈っています^^

bread-food-restaurant-people-large

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

RSM汐留パートナーズグループの経営戦略

流 音弥という音楽家が、「ここまでやるのかと言われるくらいまでやって、初めて差別化できる。」という言葉を残しています。

RSM汐留パートナーズが5年間かけてやってきたことが、最近やっと実を結びつつあります。まだまだ、こんなところで立ち止まるつもりはありませんが、冷静になって振り返ってみると、信じてつっぱしってきて良かったと思います。

これからも、「ここまでやるの!?」ってくらいやってみます!

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

千歳船橋にて暑気払い

暑気払い(しょきばらい)とはWikipediaによると「夏に薬や酒を飲んで体に溜まった熱気を取り除こうとすること。」とのこと。

今年の夏も、何度暑気払いしているかわかりませんが・・・体には毎日熱気が溜まっております。

本日は公認会計士になって以来10年近くお世話になっている会社の皆様と仕事後食事に行ってきました。

毎年夏になると食欲がなくなり、少しだけやせる傾向にありますが、今年は比較的好調です。このペースですと、夏に自動的に行われるダイエットがない分、冬に太ってしまうのではないかと危惧しています。

それにしても夏の仕事終わりのビールはおいしいですね。
昔飲めなかったのが自分でも嘘みたいです(笑)

体調を壊さず乗り切りたいと思います。

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

同世代での飲み会@新宿Salloto

salloto1.jpg

早いもので7月も終わりですね。

最近本当に飲んでばかりなので、飲みの話しかなくてすみません(汗)お昼や土日はバリバリ働いておりますがどうしても夜は飲んでばかりです・・・。

さて、先日フィリピン出張の際、フィリピン店(OKONOMIYAKI SALOTTO PHILIPPINES)を訪問させていただいた会社様の、新宿店で飲み会をさせていただきました。お店はとても素敵なイタリアンワインバーです。楽しい感じに最近リニューアルされ勢いがあります。

新宿三丁目 イタリアンワインバー
SALOTTO TAVERNA(サロットタヴェルナ)
https://r.gnavi.co.jp/gauy200/
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-15 新宿ヤマトビルB1
地下鉄 新宿三丁目駅 C7番出口 徒歩3分
050-5799-5947

この日は、お店のオーナーやスタッフの方々、お世話になっている社長・ドクター、先輩の公認会計士などではっちゃけました。料理もおいしく、お酒も進み、不覚にもお酒をこぼしてしまいましたが、あまり気にせず・・・終電まで飲み続けました^^

8月9日には私たちの事務所の税理士試験お疲れ会が開催されますので、その時にも20人以上でお邪魔して大騒ぎさせていただく予定です☆ご迷惑をおかけしないように飲みすぎには気をつけます。

salloto2.jpg

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)

パートタイムのスタッフ募集

この度パートタイムのスタッフを2~3名大募集です!
ぜひピンときた方がいましたらご連絡下さい(^^)/
またご紹介もお待ちしております。

●アルバイト求人情報詳細

【募集職種】
アルバイト(汐留パートナーズ税理士法人)

【応募資格】
20代~40代
主婦の方・仕事ブランクの方・未経験の方歓迎!
長期でお仕事できる方歓迎!
経験者の方大歓迎!

【待遇】
時給1,000円(試用期間中は900円)
※扶養の範囲(年収103万円・130万円)内での勤務の相談も可能です。
※交通費は1日1,000円まで
※労災保険加入

【勤務日数】
週3日(曜日も含めてご相談)

【勤務時間】
9:00~18:00の中で実働6~8時間
(例)10:00~17:00(1時間休憩)
※残業はありませんので、仕事とプライベートのメリハリをきっちりとつけられます。
※お昼はみんなでお弁当を食べたり、時には職場近くのカフェに行ってみたり…。

【勤務地】
新橋/汐留
※駅近!地下鉄銀座線「新橋駅」より徒歩1分
※JR線・銀座線・浅草線・大江戸線・ゆりかもめからもアクセスとても便利!
交通 JR山手線・地下鉄銀座線・地下鉄浅草線「新橋駅」より徒歩1分
地下鉄大江戸線「汐留駅」より徒歩3分

【担当業務】
伝票整理・入力業務・会計税務スタッフの補助などを行って頂きます。

【PR】
JR・地下鉄新橋駅からとても近い職場です。
人気の銀座も徒歩1分です。
女性多数の和やかでアットホームな職場です。
勤務日なども柔軟に調整できます。
長期安定で働けます。

【応募方法】
事前にお電話・メールの上、履歴書(写貼)・職務経歴書(書式自由)を郵送下さい。
電話:03-6228-5505(担当:鈴木)
〒105-0004 東京都港区新橋1-7-10 汐留スペリアビル5階
汐留パートナーズ税理士法人 採用担当係迄
書類選考通過者にはおって面接のご案内をいたします。
※応募書類は原則返却いたしませんので、ご了承ください。
※応募の秘密は厳守し、当グループが責任を持って管理いたします。

shiodome-partners2012a.png

omachi.png

Share:
前川研吾 X(旧Twitter) RSM汐留パートナーズ 採用X(旧Twitter)
Scroll to Top