マイナンバー制度と税理士事務所
最近、新聞やニュースなどで毎日のように「マイナンバー制度」についての情報が発信されています。
どうやら私たち個人に大きな影響を与えるマイナンバーにつき、私ども税理士法人や社会保険労務士法人も対応をしていかないといけなくなりそうです。
非常にセンシティブな情報です。確定申告書、源泉徴収票、扶養控除等申告書などにおいて表示されてまいります。
急ピッチで進んでいるので情報をキャッチアップしていかないと行けませんね。少しでも先に理解してお客様にお伝えしていきたいと思います。
USCPA試験~最後の科目REG~
- 2015.04.13
- 公認会計士・税理士
本日米国公認会計士試験の最後の科目REGを受験してきました。手応えはまずまず。前回よりはできました、たぶん合格しているのではないかと・・・。
今回不合格となると最初の合格科目であるFARがExpireしてしまうので本当に背水の陣。同じ科目は2回は受験したくないです。。絶対に合格していてほしいです。
2014年度 税理士試験の合格発表!
本年度の税理士試験の合格発表がありました。
すばらしい結果を残した人、残念ながら合格できなかった人。
資格試験というものは、厳しい見方をすると、100か0、天国か地獄。
ギリギリで落ちてしまったとしても、それは単なる不合格になってしまうという現実。
TOEICなどであれば、何点、という結果を残せるでしょうが、資格試験はそうはいきません。だからこそ資格というものには価値があるのだと思います。
2015年には2名が新規に税理士登録予定ですので、これでRSM汐留パートナーズ税理士法人は税理士が6名となります。
来年は2015年8月18日から税理士試験とのこと。ずいぶん遅いスタートになりますね・・・。なぜなんでしょう(?)来年受験するメンバー、是非栄光を勝ち取ってください!
さて街はすっかりクリスマスの雰囲気です。クリスマス、大晦日、正月とあわただしい日々が続きますが、体調には気をつけて今年あと少し頑張りましょう。
平成26年度公認会計士合格発表
- 2014.11.15
- 公認会計士・税理士, プライベート・その他
公認会計士の受験者が過去最低だったようです。受験者は1万870人と前年から18%減ったとのこと。ピーク時に受験者数が2万5000人を超えていたというので、かなりの減少具合です。
●願書提出者数
10,870人
●論文式試験合格者数
1,102 人
合格率10.1%
●合格者の年齢
最高年齢は67歳、最低年齢は17歳
合格者の平均年齢は26.8歳
● 合格者の性別
男性913人、女性189人
合格者に占める女性の比率は17.2%
自分が合格した2003年と合格者数は同じくらいかと思いますが、もう少し受験する人は多かったのではないかと思います。公認会計士の勉強は、ビジネスマンとして社会に出る上で、とても役に立つことが多かったので、再び公認会計士が魅力ある資格になるといいと思います。
USCPA(米国公認会計士)のBECの試験
- 2014.10.18
- 公認会計士・税理士
USCPA(米国公認会計士)のBEC(Business Environment & Concepts ;企業経営環境・経営概念)の試験を受けてきました。これが合格していればあと1科目です。手ごたえはよくわからず半々かなぁという感じです。
・Corporate Governance コーポレートガバナンス
・Economics 経済学概論
・Information Systems IT概論
・Financial Management / Strategic Planning / Operations Management 管理会計等
と出題範囲はかなり広いのですが、大変勉強になります。一度勉強した概念の復習、そして、新たな知識の蓄積ができてとても刺激的です。
これが受かっていたら、次はいよいよ最後、REG(Regulation ;諸法規)です。合格していますように・・・
日本公認会計士協会東京会での研修講師
- 2014.08.24
- 公認会計士・税理士, 会食・交流会・セミナー
この度、日本公認会計士協会東京会での研修講師を努めさせていただくことになりました。公認会計士のみ参加の研修会でCPE対象でございます。知人がいると恥ずかしいですが、もしよろしければぜひご参加下さいませ。
【主催】
日本公認会計士協会東京会
【テーマ】
開業時に知っておきたい税務業務の実務上の留意点について
【日時】
平成26年10月3日(金) 午後1時30分~3時30分
【人数】
400人
【場所】
公認会計士会館 ホール
東京都千代田区九段南4-4-1
【内容】
・業務推進上、特に独立開業時に最低限知っておくべき法律上の課題と対策
・監査業務から税務業務への事業展開で考慮しておくべきリスクと対策
・会計税務ソフトの選定など、業務のシステム化における課題と対策
・業務コストとサービス品質のバランスに関する課題と対策
・業務の効率化、事務所の管理運営面における課題と対策
・顧客開拓上の留意点と勘所
・関連業界との業務上の留意点、蓮計上の留意点と勘所
【形式】
パネルディスカッション形式
来週はいよいよ税理士試験です。
- 2014.07.30
- 公認会計士・税理士
来週はいよいよ税理士試験です。メンバーがお休みを頂くことも多くなり、ご迷惑をおかけしていることもあり、申し訳ありません。今年もたくさんのメンバーが税理士試験を受けております。
平成26年度(第64回)
税理士試験実施スケジュール
平成26年8月5日~平成26年8月7日
試験後、戻ってきたメンバーは知識がかなりUPしておりますので、より一層実務でもお役に立てるかと思います。
1週間、しばし、休息をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
公認会計士のためのイベントにて。
- 2014.07.06
- 公認会計士・税理士, 会食・交流会・セミナー
昨日は公認会計士が集うイベントにて登壇。
虎ノ門の渋佐会計士、IKPの細田会計士、Bridgeの宮崎会計士、汐留P前川でぶっちゃけトークをしまくった結果、収録したVTRはお蔵入りとなったようです・・・とても楽しかったのですが(笑)
機会をいただきましたワイズの手塚さん、ありがとうございます、そして、ごめんなさい。
今後ともよろしくお願いいたします!
REG(USCPA)の受験・・・
本日REG(米国公認会計士試験)を受験してきました。勉強が最後まで終わらないまま、不本意ながら受験。結果は散々です・・・。次回はもう少し勉強した上で受験しようと思います(涙)
もう少し英語に触れる時間を取らないといけないなと反省。周りの経営者の皆様方は10年、20年後の日本を見据えてらっしゃるのですが、そのために、英語を一生懸命勉強しています。
通信技術の進歩により、世界はますます小さくなり、当たり前のように英語を使ってビジネスをする時代がもうすぐそこまでやってきています。
いや・・・「すぐそこまで」ではなく、「もうその時代」になっているのかもしれません。
時間は作るもの、作った時間で自己研鑽していきたいと思います。
公認会計士ナビ on Live!! 2014にて登壇
5日(土)は公認会計士のイベントにて登壇します。自分が参加するのは、【第3部】 公認会計士×独立・開業(15:40~16:25)】です。「公認会計士が独立して成功するには!?20代で大手監査法人を飛び出した4人が語る会計士の独立」についてセッションの予定です。
<以下主催よりの告知内容>
公認会計士と独立・開業をテーマにトークセッションを開催します。 近年、公認会計士や税理士といった士業の独立環境は厳しくなってきたと言われています。しかしながら、それでもなお、独立は公認会計士にとって魅力的なキャリアのひとつです。また、厳しい独立環境の中でも若くして成功を勝ち取っている会計士も少なからずいます。 当セッションでは、20代で独立開業した若手公認会計士を登壇者に迎え、公認会計士が独立し活躍するには何が必要なのか、独立・開業にはどのようなやりがいや苦労があるのか、また、彼らはどのようにしてファームを成長させているのかなどについて語って頂き、若手会計士が独立して成功するためのヒントを提供致します。
【日時】
2014年7月5日(土)14:00~17:30
※13:45開場
【場所】
ベルサール芝公園
住所:東京都港区芝2-7-17 住友芝公園ビル2F
URL:http://www.bellesalle.co.jp/room/bs_shibakouen/access.html
アクセス 「芝公園駅」A1出口徒歩1分(三田線)/「三田駅」A9出口徒歩5分(三田線・浅草線)「赤羽橋駅」赤羽橋口徒歩6分(大江戸線)/「田町駅」三田口徒歩10分(JR線)
【参加対象者】
公認会計士、公認会計士試験合格者 公認会計士試験受験生
(※受験生の参加は先着20名様まで) スポンサー企業の皆様 その他、公認会計士ナビが招待するゲスト(会計・ファイナンス業界関係者)
【定員】
90名程度
【ドレスコード・服装】
なし(カジュアルウェアでお越しください)
【持参物】
交流会用に名刺をお持ち下さい
【主催】
公認会計士ナビ(運営:株式会社ワイズアライアンス)