クリスマスイブの面接
- 2009.12.24
- ビジネスの話
本日はクリスマスイブでしたが、まず朝一で、先輩会計士からご紹介いただいたアルバイトの方の面接がありました。4対1で面接しました。4人に囲まれたら緊張しますよね(笑)
結果は「合格」!
1月よりお仕事していただくことになりました。
1月に新規加入する公認会計士もとても若いのですがこの方ももっと若いです。しかも税理士試験科目のうち「財務諸表論」を合格しております。
将来が楽しみな方です。
イトコと焼肉@トラジ
- 2009.12.23
- プライベート・その他
先日仕事を手伝ってくれた会計士受験生のイトコと、夜焼肉に行ってきました。場所は会社から一番近い銀座8丁目のトラジです。このトラジ、新日本時代より何度となく通った思い出の焼肉店。この焼肉屋のおかげでたくさんの仲間といろいろな話もできました。腹についた脂肪もこの店とのいい思い出です(笑)
彼には会計士試験に合格してほしいと思います。イトコが自分を見て会計士になりたいと言ってくれて、目指してくれたのはかなり嬉しいことでした。
弊事務所のスタッフにも税理士試験を勉強しているメンバーがいます。仕事も大変かともいますが心から応援しています。
来年の8月に向けてがんばりましょう!
大阪出張・今月3回目!!
- 2009.12.16
- 出張・旅行
タイトルの通り今月は大阪出張3度目です。
新幹線に乗って2時間半、慣れてしまえばあっという間ですね。
ちょっとびっくりしたことがあったのですが、大阪のタクシーの運転手さんはクレジットカードの機械があるにもかかわらず使えない場合があります。一部の方だとは思うのですが、何回も実際カードが使えなかったことがあったので、今は「クレジットカード使えますか?」と念のためしつこく確認してから載っています(笑)
先生!Birthday Party!
- 2009.12.13
- ビジネスの話
12月11日(金)は大変お世話になっている会計士の先生の50歳のBirthdayでした。メンバーみんなでサプライズパーティーを開催!私は遅れての参加となってしまいましたが2次会には参加できました。やっぱサプライズっていいですよね、何事も!その気持ちを思い出させていただきました。改めて、先生おめでとうございます。
2009年公認会計士試験合格発表!
- 2009.12.08
- 公認会計士・税理士
11月末に会計士試験の合格発表があり、後輩等から「合格しました!」といううれしい報告を受けました。
今年の会計士試験結果の概要はこんな感じです。
(1) 願書提出者数 21,255人
うち 短答式試験の受験者等 20,443人
(2) 論文式試験受験者数 6,173人
うち 短答式試験の受験者等 5,361人
(3) 論文式試験合格者数 2,229人
(対前年比1,396人(38.5%)減)、合格率10.5%
うち 短答式試験の受験者等 1,916人
(対前年比1,108人(36.6%)減)
昨年よりも大幅に減少していますね。ですがこれでも監査法人に就職できない方々が続出しているとのことなので、会計士業界の需給バランスが著しく崩れているのでしょうね。
ちなみに最年少合格者がなんと18歳でした。この18歳の方は何歳から勉強していたのでしょうか(笑)
先日、日経新聞に、公認会計士よりも簡単?な会計関係の資格を創出する案がでているという記事がありました。一般事業会社に、会計専門家を増やしていくようです。今後は、税理士業界の動きも含め、職業会計人を取り巻く環境は激変していきそうです。
ゴルフコンペ@八王子CC
- 2009.12.04
- プライベート・その他
昨日は前職の監査法人のゴルフコンペに参加させていただきました。実はゴルフコンペは初めてでした。4組16人でのスタート。あいにくの雨でした。私は16人中一番最初にティーショットを打つことに。15人+キャディーに見られ、きっとミスショットしてOBだろうなと思いながらフルスイングしたのですが、なんとかいいショットに。ほっ。
ですが、結果は雨に関係なくスコアはひどいものでした。
私が獲得した賞は以下のもの。
・ブービー賞(ラスから2番目)
・ドラコン(ドライバーコンテスト)賞
ドラコン賞は、たまたまジャストミートしていいところに転がりました。ブービーでドラコンってちょっと不思議なコンペデビューでしたが、楽しい一日でした。
2009年汐留パートナーズ忘年会
- 2009.12.01
- 会食・交流会・セミナー
昨日は少し早い汐留パートナーズの忘年会でした。1人だけ残念ながら参加できませんでしたが、楽しい忘年会になりました。場所はいつもの「なもばー」さん。オフィスの隣にある行きつけのお店です。料理もおいしく雰囲気も抜群です。
来年1月より、汐留パートナーズ株式会社に、新たに公認会計士が1名加わります。若手の優秀な会計士です。彼の歓迎会も兼ねての懇親会となりました。HPで御紹介するまでしばしお待ちください。お楽しみに。
今日から大阪で2日がんばります。
明日から大阪出張です
- 2009.11.30
- 出張・旅行
明日から大阪出張です、会計事務所は12月から3月までのウィンターシーズンはだいたいかなり忙しいのですが最近は出張が多い状況です。仕事がたまっていきます(笑)
こういうことで、税理士は夏ゴルフをたくさんして、逆に冬ウィンタースポーツをしないのかなと考えつつ・・・
本件の業務としては当初はJSOXだったのですが、現在は多種多様なコンサルティングをしております。これはある意味弊社が必要とされていることかと考え、より幅広いコンサルティングサービスをご提供してまいります。
大学の蟹江ゼミの東京同窓会
- 2009.11.29
- プライベート・その他
今日は、私が所属していた北大経済学部経営学科監査論ゼミの同窓会がありました。といいましても東京にいる少数のメンバーで集まっただけなので合計7名。22歳~29歳のメンバーでした。7人のうち4名が会計士と、次々と後輩が合格しているのだなぁと実感。
みなそれぞれ違う就職先でがんばっておりました。久々に北海道トークで盛り上がりました。
ベトナムでの短い観光
- 2009.11.29
- 出張・旅行
最終日にベトナム観光に選んだところは、「クチ」というベトナム戦争の激しい戦地跡でした。
ここで、ベトナム人vsアメリカ人という壮絶な戦いがあったのでした。
話せば長くなりますが、簡単にご説明すると、ベトナム人たちは地下に巨大な洞窟を無数に掘りめぐらせ、アメリカ人を撃退したのでした。
ここは今は観光地化されており観光客がたくさんいました。お金を支払えばライフルで実弾を撃てたので恐る恐る10発分玉を購入し発砲しました。かなりの衝撃と音でした。。。
もう人生でする事はないとは思いますがいい体験でした。