ISMS(ISO/IEC 27001)規格改定に伴う移行対応と認証取得のお知らせ
2025年6月10日
このたび、RSM汐留パートナーズ株式会社は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS/ISO 27001)の規格改定に対応し、更新審査を無事に終え、新たにISO/IEC 27001:2022に基づく認証を取得いたしました。
今回のISO/IEC 27001:2022への移行にあたっては、情報セキュリティを取り巻く環境の変化に対応するため、管理策の構成が大幅に見直されました。具体的には、従来の114の管理策が93に統合・再編され、新たな管理策が11新設されるなど大きな変更がありました。また、リスク管理や文書化に関する要求事項も明確化され、現代の情報セキュリティ対策に即した内容へとアップデートされています。
近年の増加するサイバー攻撃に対応するため、当社では現行のセキュリティ管理をより一層厳格にし、クライアントに対してセキュリティへの強いコミットメントを示す必要があると考えています。また、社内におけるセキュリティ意識を高める文化を築くことも重要な課題です。
今回の認証取得により、最高水準の情報セキュリティ管理を実現するとともに、クライアントの皆様の信頼に応えていく所存です。
【認証登録概要】
登録組織
RSM汐留パートナーズ株式会社 東京本社
認証範囲
会計・税務(各種ビジネスソリューション、アウトソーシング[BPO])、アドバイザリー(ビジネスコンサルティング、財務コンサルティング)、グローバル・コンサルティング(入国管理・許認可申請)、キャッシュマネジメント(銀行管理・支払業務)、人事・労務(給与計算・社会保険)
適用規格
ISO/IEC 27001:2022
認証登録番号
IND.25.6030/IS/U