所長ブログ&コラム
タグ「増資」の記事一覧
これから増資をするが、増加する資本金の額が確定していないことを前提とする資本金の額の減少(減資)
増資を前提とする減資 募集株式の発行により資本金の額が増加(増資)をすることを前提として、その増加した資本金の額を減少(減資)することがあります。 事業年度末が8月31日の株式会社Xにおいて、7月の資本金の額が1億円であ […]
募集株式の発行において、払込期日に一部の入金しかなかった場合
募集株式の発行と期日に払込み 金銭出資による募集株式の発行をするときは、募集株式の引受人は、払込期日又は払込期間内に、株式会社が定めた銀行等の払込みの取扱いの場所において、それぞれの募集株式の払込金額の全額を払い込まなけ […]
募集株式の発行(増資)をするときの手続き上の注意点【非公開会社】
募集株式の発行に係る手続きミス 募集株式の発行をする手続きは会社法に定められていますので、募集株式の発行をするときは、会社法に則った手続きをする必要があります。 投資に関する契約を締結して金銭を振り込むだけでは、募集株式 […]
募集株式の発行の払込期間中に、総数引受契約の締結→出資の履行をする
募集株式の発行と払込期間 非公開会社が募集株式の発行をするときは、株主総会の決議において「募集株式と引換えにする金銭の払込み又は前号の財産の給付の期日又はその期間」を定めます(会社法第199条1項4号)。 募集株式の発行 […]
種類株式発行会社が既存の種類株式を追加発行するときの手続きと登記
種類株式を追加で発行する 株式会社は、剰余金の配当や議決権等について異なる定めをした内容の異なる2以上の種類の株式を発行することができます(会社法第108条1項)。 ここでは、普通株式とA種優先株式を既に発行している種類 […]
募集株式の発行(増資)の手続きにおいて外貨で出資をする場合の手続きと登記
募集株式の発行手続き 株式会社は、その発行する株式又はその処分する自己株式を引き受ける者の募集をすることができます。 会社設立後に、株式会社が追加出資を受けるときは、この募集株式の発行の手続きを踏むことになります。 新た […]
種類株式発行会社が新たに別の種類株式を発行するときの手続きと登記
新たに別の種類の株式を発行する 普通株式以外に種類株式を発行している会社(以下、このページでは「種類株式発行会社」といいます)が、別の種類株式を発行するというケースがあります。 その典型的な例としては、IPOを目指してい […]
募集株式の発行(増資)のときに、予定より申込みが少なくても登記可能か
募集株式の申込み 募集株式の発行をするときは、募集事項の決定(会社法第199条1項、2項)をした後に、募集株式の引受けの申込みをしようとする者に対して、次に掲げる事項を通知します(会社法第203条1項)。 株式会社の商号 […]
株式分割を利用して、新たに出資をする人の持分比率を調整する
新たな出資と株式の持分比率 借入ではなく出資として資金調達をするために、出資者に対して株式を交付することがあります。 1株当たりの払込金額をいくらに設定し、合計何株を交付するかは会社側にとっても出資者側にとっても大きな関 […]
募集株式の発行(増資)をするときの割当先の決定機関はどこか
募集株式の発行と割当先 第三者割当の方法によって募集株式の発行をするときは、申込者の中から誰に何株を割り当てるかを決定します。 募集株式の発行の一般的な流れにつきましては、こちらの記事をご覧ください。 ≫株主割当による募 […]