就業規則・規程作成 | RSM汐留パートナーズ
就業規則・規程作成
法律上、従業員が10名以上となる企業は、就業規則を作成して労働基準監督署に提出することが求められます。また従業員が10名未満の会社においても、従業員の安定的な雇用維持確保や労務コンプライアンスを遵守する観点から、就業規則や人事関連規程(以下「就業規則等」といいます)を作成することが望ましいと言えます。企業を健全に経営し、企業を労務リスクから守り、そして従業員と適切なコミュニケーションを図るためには、就業規則等の存在は非常に重要です。
しかしながら、就業規則等の作成には多くの時間がかかるとともに、1つのミスが企業にとって命取りとなることもありえます。また、定期的に就業規則等が実態と乖離していないかについても確認することが重要であり、必要に応じて改定を行う必要があります。また、外国籍の従業員が在籍している場合には、就業規則等について外国語対応が必要になることもあります。
就業規則等の作成や改定についてお困りでしたら、専門家への相談をお勧めいたします。RSM汐留パートナーズでは、法的要件の完全な遵守を保証しながら、従業員の権利と義務を明確に定めた就業規則等の作成をご支援致します。組織特有のニーズを理解し、独自の企業文化や労働慣行を反映したカスタマイズされた就業規則等の作成をサポートさせていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
就業規則や人事関連規程とは?
就業規則とは、労働者の賃金や労働時間などの労働条件に関することや、職場内の規律などについて定めた職場における規則集です。職場でのルールを定め、労使双方がそれを守ることで労働者が安心して働くことができます。これにより、労使間の無用のトラブルを防ぐことができるので就業規則の役割は極めて重要であると言えます。この就業規則と人事関連規程からなる就業規則等は、労働契約の補足として機能し、従業員と雇用者の間の権利と義務を明確にするものです。信頼性の高い就業規則等が作成できれば、職場の運営が円滑になるとともに、労働関連の法律を遵守した企業経営が可能となります。
なお、就業規則に記載すべき項目の一例としては以下の通りです。
- 労働条件:勤務時間、残業、休暇、給与計算方法、昇給や昇格の条件など
- 福利厚生:健康保険、雇用保険、退職金制度、その他の福利厚生に関する情報
- 安全衛生規程:職場の安全対策、健康管理、事故防止策など
- 行動規範:職場内での行動基準、倫理規程、コンプライアンスポリシーなど
- 懲戒規程:規則違反時の処分方法や手続き
これらは労働基準法第89条において、就業規則に必ず記載しなければならない事項(絶対的記載事項)と、当該事業場で定めをする場合に記載しなければならない事項(相対的必要記載事項)として、定められています。
絶対的必要記載事項 | 相対的必要記載事項 |
---|---|
|
|
就業規則等は、主に以下の流れで作成します。
- 法的要件の確認:関連する法律や規制を理解し、遵守する内容を確認する
- 企業のニーズの分析:企業特有の運営スタイルや従業員のニーズを分析する
- 草案の作成:上記の情報に基づいて就業規則の草案を作成する
- 法的レビュー:法律専門家によるレビューを行い、法的な適合性を確認する
- 従業員のフィードバック:従業員やその代表者からの意見を求める
- 最終化と公示:修正を加えた後、最終版を作成し、従業員に周知する
就業規則等は、法律の変更や企業の成長に応じて定期的に見直し、改定する必要があります。就業規則等の作成にも運用管理にも多くの時間を要するため、企業内で就業規則等に関するプロジェクトチームを発足させる、もしくは社会保険労務士等の専門家に依頼するなどの対応がおすすめです。
企業にとって最良の就業規則等を作成することの難しさ
就業規則等は単に法律に則って作成するだけではいけません。法的要件の完全な遵守を保証しながら、従業員の権利と義務を明確に定めるというバランスが非常に重要になります。もちろん自社だけで就業規則等の作成や改定を行うことも可能ですが、その場合には以下のような困難に直面することがあります。
就業規則等の作成を依頼するメリット
RSM汐留パートナーズが提供する就業規則・規程作成サービスの概要
就業規則等の作成サービスのニーズ
法律で規定されていない従業員10人未満の企業においても就業規則等の存在は重要であり、従業員を1人でも雇用する時には就業規則等を整備しておくことが望ましいと言えます。例えば、以下のような状況の企業においては、就業規則等の作成ニーズがあると考えらます。
就業規則・規程作成サービスの流れ
就業規則・規程作成サービスは、ご依頼いただいた内容によって提供プロセスが大きく異なりますが、一般的には以下のような流れにより進めさせて頂いております。
Step
01 初期ミーティングとニーズの確認
経営陣や人事チームとのミーティングを通じて、企業の現状、目標、特有のニーズや課題を理解し、就業規則等の作成に関しての要望や期待されている内容を明確にします。
Step
02 情報収集と分析
現在の人事ポリシー、労働条件、企業文化などに関する情報を収集します。既存の就業規則等があればその内容についても確認・分析を行います。これらの情報は、カスタマイズされ作成される就業規則等の基盤となります。
Step
03 草案の作成
収集した情報を基に、就業規則等の草案を作成します。この草案は、必要な法的要件を満たすと同時に、企業の特定のニーズに対応する内容となります。
Step
04 レビューとフィードバック
就業規則等の草案が完成したら企業に提出され、レビューのための時間が設けられます。この段階で、企業からのフィードバックやリクエストがあれば、それを反映させます。
Step
05 最終化と承認
フィードバックやリクエストを踏まえて就業規則等の草案を修正し、最終版を作成します。企業はこの最終版を取締役会等の会議体で承認することとなります。
Step
06 文書化と配布
承認された就業規則等は従業員に発表されます。必要な場合、従業員向けの説明会の実施も行われることがあります。就業規則は、各作業所の見やすい場所への掲示、備え付け、書面の交付など によって労働者に周知しなければなりません。なお、過半数組合または労働者の過半数代表者からの意見書を添付し、所轄労働基準監督署に届け出る必要があります。
Step
07 実施とフォローアップ
就業規則等が運用され始めた後には、実施の効果をモニタリングし、必要に応じて追加のサポートやアドバイスを提供します。なお、就業規則等の内容を変更した場合にも、所轄労働基準監督署に届け出る必要があります。
事例紹介
企業概要
ネットワーク関連会社A社
業種:IT関連
従業員数:30人以上50人未満
課題
自社に合った就業規則を作成するノウハウが全くなく、また、時間的にも短期間で作成する必要があり、どうすればよいか困っていた。
RSM汐留パートナーズを選定した理由
- スタートアップ企業での就業規則等の作成実績が豊富だった。
- 初回MTGで具体的な流れとスケジュール感を共有してくれた。
業務成果
- 複数回のMTGを行い、自社の要望事項を組み込んでくれたほか、さまざまな有益なアドバイスをしてくれたため、完成度の高い就業規則等を作成することができた。
- 会社設立後の従業員採用についても大変スムーズに行うことができた。
企業概要
e-コマース関連会社B社
業種:情報・通信業
従業員数:10人以上20人未満
課題
労働法制について正しい知識が不足しているため、規定類を改定するにあたり、法的に正しいのか否かがわからず悩んでいた。
RSM汐留パートナーズを選定した理由
- 実績が豊富だった。
- ヒアリングや改定後のフォロー等、自社に寄り添った対応をしてくれた。
業務成果
- 単に改定業務を行ってくれただけではなく、自社にふさわしい適切なアドバイスをしてくれたため、より完成度の高い規定類の整備を行うことができた。
- 短い納期で完成したことにより後工程がスムーズに進んだ。
RSM汐留パートナーズの就業規則・規程作成サービスの特徴
フットワークが軽くスピード感をもったご支援が可能
RSM汐留パートナーズは、フットワークが軽く行動力のあるメンバーが集まっています。従業員数が増加しているフェーズにおいては就業規則・規程関係の整備はタイムリーに行われる必要があります。就業規則・規程作成におきまして、スピード感をもったご支援をお約束いたします。
英語や中国語など多言語によるサービス提供が可能
RSM汐留パートナーズには英語や中国語が堪能なバイリンガルスタッフが多数在籍しております。昨今外資系企業の日本進出が増加しております。また日本企業の従業員が海外現地法人へ出向するケースも増加しております。様々なケースで、英語や中国語を用いて就業規則や人事関連の規程を作成する必要があり、この点においてもクライアントから絶大な支持をいただいております。
在留資格(ビザ)業務に精通する行政書士による外国人雇用関連サービスも充実
外国人を雇用している会社は外国人労働者の在留資格(ビザ)の管理等についても留意しなければなりません。RSM汐留パートナーズでは社会保険労務士と入管業務に精通した行政書士が連携して、外国人雇用管理に関する規程関連のサービスをワンストップでご提供することが可能です。なお、外国人雇用管理に関するサービスの内容については「外国人雇用コンサルティング」のページをご覧ください。
今後の流れ
お問い合わせ
本ページ下部からお気軽にお問い合わせください。
ヒアリング
対面又はオンラインにて、課題やスケジュール、その他ご希望などを広くヒアリングさせて頂きます。
お見積り
ヒアリングさせて頂いた内容を元にお見積りをさせて頂きます。
ご契約
お見積りにご納得頂けましたら、ご契約をさせて頂きます。
業務開始
業務を開始いたします。
就業規則・規程作成の料金体系
就業規則・規程作成の料金体系については想定業務範囲に基づく想定工数から算出した定額方式又はタイムチャージ方式にてお見積をさせていただいております。ご相談事項によっては、定額方式でのご支援が難しい場合もございますが、RSM汐留パートナーズはクライアントのご予算内で費用対効果抜群のサービスをご提供させていただくことをミッションとしています。まずはお気軽に当社コンサルタントまでご相談ください。